- 2020-02-13
アオサギ、歌舞伎役者のような凛々しい顔
アオサギの目にひとめぼれ アオサギとの印象的な出会いがあったのは、東京港野鳥公園でした。野鳥小屋という壁にのぞき窓のような穴の空いた鳥を観察する場所があります。野鳥の邪魔をせず、観察できる設計なのです […]
アオサギの目にひとめぼれ アオサギとの印象的な出会いがあったのは、東京港野鳥公園でした。野鳥小屋という壁にのぞき窓のような穴の空いた鳥を観察する場所があります。野鳥の邪魔をせず、観察できる設計なのです […]
「ヒーヨ ヒーヨ」と鳴くヒヨドリ 名前の由来にもなっている鳴き声。本当に「ヒーヨ ヒーヨ」と鳴くので、まだ野鳥の種類を知らない時、その鳴き声と比較して違いを聞き分けるようにしていました。僕にとって鳴き […]
このブログのプロフィールで、いちばん好きな鳥にシジュウカラを選びました。 シジュウカラは魅力の多い鳥です。鳴いて良し、前から良し、後ろから良し、まさに三方良しの野鳥です。 僕が感じたその魅力をご紹介し […]
公園や駅周辺で多くで群れているハトはドバトです。正式にはカワラバトといいます。そして正式には野鳥ではないそうです!というのは飼われていたはとが野生化したものだからそうです。実はもともと日本にいるわけで […]
街にいるハトは2種類います。私も最近まで気づきませんでした。一つはキジバト、もう一つはカワラバト(ドバト)です。普段はひとくくりに「ハト」と認識している人も多いのではないでしょうか。 声のイメージが強 […]
モズとの出会いは、思いを秘めて参加したイベントにて 初めてモズと出会ったのは、2019年秋に大田区の東京港野鳥公園のイベント・里山フェスティバルに参加したときでした。この公園にはレンジャーの方が常駐し […]
カワセミは僕のバードウォッチング観を変えてくれた鳥です。街の中に住んでいてバードウォッチングなんてできない、郊外の山まで出かけないとできないことだと思っていました。わざわざ遠くに行かなくても、自分の生 […]
メジロと初めて出会ったのは梅の季節の北野天満宮で メジロに初めて出会ったのは、2011年の2月、京都の北野天満宮でのことでした。梅で有名なこの神社で紅梅の枝にとまっていました。その時はメジロとは思わず […]
僕のフィールド、善福寺川沿いで見ない日はない ハクセキレイは本当によく見ます。一年中見ます。見ない日はないくらい、スズメよりよく見かけます。 僕にとっては身近な野鳥・ナンバーワンです。 ハクセキレイを […]
ジョウビタキとの出会い 僕が鳥に興味を持った日のことは今でも鮮明に覚えています。 それは8年ほど前住んでいたアパートの窓から見た鳥です。休みの日の夕方、南向きのベランダから外を見ていたら、隣の軒先から […]