- 2021-04-16
大正モダン!実はスマートな留鳥、イカル
イカルは「斑鳩(いかるが)」と響きが近いので、古代の、古い日本のイメージをもっていました。見た目も結構クチバシが黄色くてTHE野鳥というレトロな感じがする鳥です。魚でいうとシーラカンスやサメ、エイとい […]
イカルは「斑鳩(いかるが)」と響きが近いので、古代の、古い日本のイメージをもっていました。見た目も結構クチバシが黄色くてTHE野鳥というレトロな感じがする鳥です。魚でいうとシーラカンスやサメ、エイとい […]
東京の有明の海岸沿いを散歩している時に初めてイソシギに出会いました。ただそのときはすぐにイソシギとわかったわけではなく、シロチドリだと思いました。 よく観察することと、カメラにおさめておくと後で調べや […]
ノスリを初めて見たのは練馬区の光が丘公園でした。バードサンクチュアリがある公園で、以前から行ってみたいスポットでした。バードサンクチュアリを満喫した思い出とともに、ノスリを初めて見たことがそのときのい […]
シロハラは僕がよく訪れる善福寺公園や善福寺川沿いの和田堀公園で見たことがあります。身近な野鳥ではあるけれど、しょっちゅう会えるわけではありません。一見、ツグミに生態や特徴がよく似ています。ツグミはそこ […]
ガビチョウとの出会い ガビチョウを初めて見たのは軽井沢でした。軽井沢を訪れたときに宿泊所の周りの環境が良かったので野鳥観察しようと歩いていると、野鳥の鳴き声が聞こえてきました。近づいてみると、藪の中を […]
初めてタシギに会ったのは東京港野鳥公園、ネイチャーセンターでレンジャーの方に教えてもらって茂みで見たときです。おそらく教えてもらわなければ存在に気付きませんでした。最近、葛西臨海公園鳥類園のウォッチン […]
羽毛は生え変わる「換羽(かんう)」 鳥は1年に1〜2度の周期で古い羽毛が抜け、新しい羽毛が生えます。野鳥の羽は、当たり前ですが屋外生活で酷使され、擦り切れたり折れたりしてきます。そうなると飛ぶことに支 […]
今回のシメのイラストは満足のいく出来栄えでした。特に、目元が。目はいつもは最後に描くのですが、今回は最初に描いてみました。シメは目力のある野鳥です。目が大切かなと思い、何となく目元から書き始めたのが功 […]
秋から冬にかけて水辺では様々な野鳥が見られる季節です。近くの川や公園の池でいつもと違う野鳥を見かけた時に、名前がわかったら野鳥観察の幅が広がるかなと思い、今回は東京周辺で見られる水辺の野鳥の見分け方を […]
最初に見たのは、善福寺川沿いです。頭部の色合いと眉間のクリーム色が、それまで見たことがないもので、早速調べてみたところヒドリガモだとわかりました。初めて見る野鳥だったのでとても興奮したのを覚えています […]